2009.3.5
海外放浪記 ラスベガス編1
海外放浪記を都合により長らく休んでおりましたが
少しの間ですが再開させていただきます。
今年の2月2日から7日まで社員研修行ってきましたラスベガス。
成田からラスベガスまでロサンゼルス経由で約10時間?
空の上では熟睡だったので3時間くらいしか記憶がありません。
空港に着くと、車で20分程ですぐにラスベガスのネオン街が見えてきました。
歩道は世界各国たくさんの人が行き交い、車道は片道6〜7車線の大きな道路。
歩道を越えるだけでも一苦労です。
そんな街でいきなり見つけました自由の女神。(ラスベガス版)
ホテルニューヨークニューヨークのシンボルです。
本場のニューヨークには負けますが結構大きいです。
ラスベガスでの女神の意味は”自由に遊びなさい”という意味で勝手に解釈しました。
続いて、巨大ライオン像。MGMホテルのシンボルライオン。
以前札幌でもパチンコ屋の正面でライオン像を見かけたことがありましたが
それよりもはるかに巨大です。
黄金の像はまさに、一夜にして億万長者を志す象徴だと勝手に解釈しました。
続く。 草野
歩道は世界各国たくさんの人が行き交い、車道は片道6〜7車線の大きな道路。
歩道を越えるだけでも一苦労です。
そんな街でいきなり見つけました自由の女神。(ラスベガス版)
ホテルニューヨークニューヨークのシンボルです。
本場のニューヨークには負けますが結構大きいです。
ラスベガスでの女神の意味は”自由に遊びなさい”という意味で勝手に解釈しました。
続いて、巨大ライオン像。MGMホテルのシンボルライオン。
以前札幌でもパチンコ屋の正面でライオン像を見かけたことがありましたが
それよりもはるかに巨大です。
黄金の像はまさに、一夜にして億万長者を志す象徴だと勝手に解釈しました。
続く。 草野