~ 相乗効果 ~
2015年09月22日
2015年09月22日
2015年09月11日
2015年09月06日
札幌の “ 春から秋 ” が、年々と高温多湿になっている気がするのですが・・・
皆様のお住まいの地域ではいかがですか。
こんにちは、モデルハウス担当の川﨑です。
我が家では息子に幼少の頃から “ 一級建築士の資格を持った宮大工になって
仕事先を地球規模で見据えれば、晩年は人間国宝も夢じゃない!” と
プレゼンしていた私の夢は、
「 北海道の夏以外、耐えられる自信がない 」 とのご意向により無残に砕け、
3勝3敗にて彼の就活はようやく閉幕となりました。( 私ごとで恐縮です。 )
そんな夏の終わりの休日、『 「 君の椅子 」 10年展 』 を観に 芸術の森 へ行ってきました。
「 生まれてくれてありがとう、君の居場所はここにあるからね 」
2006年、旭川大学大学院ゼミから始まったプロジェクト 、今年で10年を迎えるそうです。
2011年の大震災の日、想像を絶する状況の中で誕生した104人の子供たちへ
『 希望の 「 君の椅子 」 』 を贈る取り組みもなされていました。
か・・かわいい (*゜ー゜*)
少子高齢化のいまだからこそ、新しく誕生した子どもたちを
地域のみんなで見守り育て、継承していくという事が大切ではないかと
改めて考えさせられます。
会場には “ 大人の椅子って、こんなにも大きい! ” と、子とも目線で体験できる
ビッグ トリップトラップチェア が用意されています。
9月13日(日) まで行われていますので、マイホームをご計画されている方は是非、
“ 小さな子供さんから見た大人の椅子 ” を体験してみてはいかがでしょうか。
追伸
せっかく常盤に行くのなら・・・ レ・ディ・ローマ・プラス さんのジェラードは欠かせませんよね!(キリッ
川﨑