あらたふと 青葉若葉の 日の光 ( QUOTE / 松尾芭蕉 )

蝦夷梅雨に 翻弄される ヤマモミジ ( なんちゃって )
新しいモデルハウスがオープンしてから3か月ほど経ちましたが
ご来場頂いているのは、マイホームのご計画がある方ばかりではなく
建築関係あるいは設計に携わる技術者の方々も少なくありません。
先日は、東京から出張で来札された一級建築士の方が弊社を見たいと
わざわざタクシーでお越し下さいました。

プロの目で見て頂き、率直な感想や意見を伺えるのは
こちらも大変勉強になりますが、意外にも (?) プロの方の評価で
大きなハナマルを頂ける事が多く、たいへん恐縮してしまいます。
『 このおさまりは・・・施工された方も本当にご苦労でしたね。 』 と
造り手の苦労をご存知ならではの労いのお言葉・・
実質2カ月余りで造り上げた現場の方々の高い技術と苦労が報われました。
家づくりは、依頼する人・設計する人・施工する人・監理する人が
一丸となって完成させていくものです。
これからも良い建物を完成させて下さる皆様に感謝とエールを!
追伸

またある日は、クロスを貼って下さった職人さんが奥様同伴でご来場下さり、
『 ほんと無茶言うんだよね、こんな所に誰が貼れると思う? 』 と
笑いながら奥様にご説明している姿にグっときつつ・・
来客が重なりアタフタしながら、お茶の一杯も出せなかった私をお許しください。
川﨑