SHARPNESS/シャープネス
2022年06月21日
2022年06月21日
2022年05月17日
3回目ワクチンも接種、まん延防止等重点措置も終了、
苦手だった“お一人様”を 多少克服し始めて、
数少ない水曜以外の公休日に、満を持して向かったのは、
冬期間休業・水曜定休の、設計事務所さんが経営するカフェ
『 D gelato 』 Dジェラートさん
ジェラートの本場・イタリアの街角にあるお店をイメージしたというその外観は、とてもキュートでスタイリッシュ。
私が研修旅行で見てきたイタリアのイメージはベネツィアやミラノのガッシリとした石造りの建築なので、
こんな可愛らしいお店、見損ねた!と衝撃です。
2階がイートイン出来るスペースで、暖かいこの日は開いた窓からの風が爽やか。
“映えするカフェ”に心躍らせながら、
5月から始まったという《ベリーベリーパフェ》をさっぱりと美味しく頂きました。
イタリア研修と言えば、もう15年前になってしまいましたが → ☆彡
ミラノやヴェネツィアなど歴史的建造物が多いなか、
使用している素材と言えば、地震が少ないせいでしょうか、重い石材と大きな柱、
ヴェネツィアに関しては、海中にある土台にオークやカラマツなどの木材を使用しています。
可愛らしい空間・・
建築の素材は、使う場所・使い方・組み合わせ方などで多岐に渡りアレンジが出来ます。
造り手によって様々な印象に変わる“建築素材” これからも、美味しい物同様に目が離せません・・
モデルハウス担当 川﨑
2022年02月09日
おうちの中で過ごす時間が多くなったいま、
なかなか袖を通すことのないお気に入りのワードローブ。
ひとつひとつが迎え入れた大切なものだからこそ
眺めるだけで毎日が楽しくなる クローゼット があったら素敵ですよね。
今回は、そんな夢にあふれるウォーク イン クローゼットをご紹介いたします。
またお気に入りの服を着てたくさん出かけられますように。
KENT HOUSE 三本木
2021年10月22日
2021年06月19日
風が爽やかな初夏の札幌。
テラスに出て太陽の光を浴び、本を読んで、おいしいお茶をいただく・・・。
豊かな時間をゆっくりと過ごすことのできる季節となりました。
そんな心地のよい気候の影響か、はたまた、抑圧された外出欲のせいか、
ここ最近、どこかに旅をしたい気持ちがふつふつと湧き上がっているのです。
今回はそんな気持ちが少しでも晴れるように、旅行の思い出を振り返ります。
現存する日本の公立美術館の中でもっとも古く、創建は1933年。
現存する歴史的本館を保存しながら、新たな機能・魅力を生み出しています。
公開は2020年。(間違っていたらすみません。)
自由に行動ができない時間が続いていますが、
一日も早く平穏な日々が戻り、
また楽しく安全に旅行できる日が来ることを願っています。
KENT HOUSE 三本木
2021年01月29日
2020年11月21日
2020年07月03日
2020年01月30日
2019年11月15日