建築知識ビルダーズにケント・ハウスが紹介されました
2014年09月23日
2014年09月23日
2014年09月11日
数ヶ月前にお引渡しを終えたお客様の住宅で、このたびプロのカメラマンによる撮影が行われました。
オーナー様の温かい協力があってこその撮影です。 ありがとうござました。
一足お先にこちらでご紹介致します。
オールステンレスの天板を採用したキッチンは、奥様のこだわりが特に詰まった場所。
何度も打ち合わせを繰り返し理想に近づけることができました。
完成後、オーナー様にお呼ばれしたお酒の席で、想い出話に花が咲き、ついつい長居してしまいました。
こちらは、2階のフリースペース。
奥の柱のひとつひとつにも、オーナー様ご夫妻の家族への想いが込められています。
たどり着いた素材ひとつひとつにも長いエピソードが隠されています。
ご家族がここで暮らしているとはとても思えない程、スッキリとした美しい住まいを
保って頂いていて、家を大切にして頂いているんだと改めて感じることができました。
こちらのお宅は、近々、ホームページでその他の画像も紹介する予定です。
KENT HOUSE 田 中
2014年09月07日
こんにちは モデルハウス担当の川﨑です。
今年の夏は思いのほか雨の多い日が続きましたね。
そんなお天気のなか、かれこれもう7・8年ほど前からのご縁になりますが、
設計のお手伝いをさせて頂いたお客様の家に遊びに行かせて頂きました。
芦別市 札幌市より約110km 全国の都市部の中でも広大な面積を持ち、
その約88%が森林で、深緑と星空がとても美しい街です。
緑溢れる風景が広がるとはいえ、お住まいは市街地中心部。
プライバシーを確保し、ひと工夫されたアプローチは、
行き届いたお手入れのおかげで、今も美しい景色です。
竣工後、何年もの時が過ぎ、子供さんの成長や新しいご家族が増えたお話を伺うと
親戚のおばあちゃん気分で当時を思い出したりしますが、
こうしていつまでもオーナーの皆様とお会い出来るのは
会社規模を広げず、お客様と直接向き合う家づくりをモットーとしてきた
当社の理念からなるものだとしみじみ思います。
2階から見た風景。スタイリッシュなお客様らしい素敵な空間に仕上がっています。
当時の模型 専用ケースを作って大切に飾って下さっていました。
仕事場を拝見させて頂いたり、当時の家づくりのお話を伺うなど
楽しい時間はあっと言う間で、すっかり長居してご迷惑をお掛けしました。
芦別の特産品 “ あしべつだけ ” ( 芦別産原料で作ったどぶろく、こちらはブルーベリー味 ) を
お土産に頂いてしまいました。
家づくりは “ 何十年 ” もの永いお付き合いになります。
これからも、オーナーの皆様と温かくもっとも近いお付き合いが出来ますように・・
末永くどうぞ宜しくお願い致します。
頂いたどぶろくは、クセがなくさっぱりとしてフルーティーなお味でしたので、
一部をゼリーにしました。色も可愛くて女性にもおすすめです♪
川﨑
2014年09月01日
こちらは、先日、お引渡しを迎えました邸宅。
外から見ると土地いっぱい壁に囲まれております。
さて、お客様との出会いは、2年と5ヶ月前に遡ります。
現在のお住まいが道路拡張工事のため、ご自宅の近所で土地を新しく探されているとのことでした。
ケントハウスでは、土地探しは得意ではないのですが、ご希望に近いような土地情報を不動産屋様から
いただいたときには、メールでお送りさせていただいておりました。
ある日の夜、お電話をいただき、現地へ行ってみたら土地が良かったとのことで、そこからプランがスタート
となりました。土地のご契約からお引渡し、敷地調査は、同時進行でした。
今回は、お客様がイメージされていた 「 ロの字 」 をもとに完成いたしました、中庭に囲まれたご自宅を
少しご紹介させていただきます。
こちらの写真上は、玄関よりまっすぐの通路 ( 洋室の扉は開いております )
こちらの写真上も、玄関よりまっすぐの通路 ( 洋室の扉は閉まっております )
こちらは、リビングから中庭を見ております。
床材・TVボード・建具は、ブラックウォールナットで統一されております。
いつも内覧会へご来場下さいました、アクティブ&スタイリッシュなご夫婦様とお話しが
出来る機会が少なくなり、スタッフ一同、寂しい気持ちもありますが、
これからは、オーナー様として末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
KENT HOUSE 清 水