~ イメージの重要性 ~
2010年11月26日
今回、“ファミリー”をテーマにしたイメージ素材集で
舞台となったのが、豊平マイホームセンターの
KENT HOUSEのモデルハウス

企画したのは、amana images
様々なシーンで使われる“イメージ素材”を取り扱う専門会社さんです。

イメージをつくりあげるには、
それぞれのシーンに映えるような舞台が必要ですね。

家族が集うスペースは、伸びやかで開放的な空間と
思わず笑顔がこぼれてしまうような
明るさに満ちているのが理想です。
以前にもケント・ハウスの建物は、美容関係のカタログなどのイメージの場として提供させていただいたこともあります。
多くの情報が氾濫している昨今では、人が情報に触れて良い、悪いを判断するのにかかる時間は、1秒とも0.5秒とも言われています。
だからこそ、イメージはとても重要であるともいえるのです。
ケント・ハウスのモデル・ハウスは、玄関ドアを開けた時の第一印象や
リビングに立った時、ソファーに座った時の明るさや抜け感、キッチンや階段の造形に至るまで
様々な議論と検討を重ね、緻密な計算の上に完成した建物です。
お客様の建物は、そんなケントのテイストに自分たちらしさの“個性”が加わります。
どちらもケント・ハウスにとっては、ケントスタイルとしての“イメージ”と
お客様が持つライフスタイルの“イメージ”を大切にしたかけがえのない財産なのです。
KENT HOUSE 富 沢