本年も宜しくお願い申し上げます
2008年01月31日
お正月気分もそこそこに、年明けから忙しい日々を送っておりますが、
ふと気付くと一月ももう終わろうかとしている事に驚いてしまいます。
今年の札幌の冬は、寒いけど雪が少ないなぁ なんて思っていたら、
今月に入りやはり、帳尻合わせのように雪の降る日が多くなり、既に
平年の積雪量を超えたというような話しも聞く程の勢いで(今日も)
降ってきました。
このように雪が降る日ではなく、雪が降っていない冬の夜は、空気が
澄んでいて星空が綺麗に見えるので、この時期南の空にはっきりと
見える、オリオン座をたまぁ〜に眺めたりします。
別に星座とかに詳しい訳ではなく、一番見つけ易いからなのですが・・・
それともう一つ気にして眺める理由として、この有名なオリオン座ですが、
中央に並んでいる三つの星。よく見ると一直線ではなく、一つだけズレて
並んで光っています。
実はこの並び方、エジプトにあるギザの三大ピラミッドと同じ並び方、
そして同じ大きさ(比)になっているのです。
(正確にはピラミッドと・・ではなく、ピラミッドが・・でしょうが)
他にも(若干忘れ気味ですが)驚くような関係があり、それを考えると
太古の人々の偉大さを感じずにはいられないからです。
この関係が例えば万が一こじつけであったにしても、それはそれとして、
ロマンと言いますか、信じていたいです。

南半球から見るとこのように逆さまに見えます。
そしてもう一つ [emoji:v-219]
その三つ並んでいる星のすぐそばに、ウルトラマンのいるM78星雲が
あります [emoji:v-363]
ちなみにですが、
そこにウルトラマンがいるとは、もう 信じていません。
二本柳
ふと気付くと一月ももう終わろうかとしている事に驚いてしまいます。
今年の札幌の冬は、寒いけど雪が少ないなぁ なんて思っていたら、
今月に入りやはり、帳尻合わせのように雪の降る日が多くなり、既に
平年の積雪量を超えたというような話しも聞く程の勢いで(今日も)
降ってきました。
このように雪が降る日ではなく、雪が降っていない冬の夜は、空気が
澄んでいて星空が綺麗に見えるので、この時期南の空にはっきりと
見える、オリオン座をたまぁ〜に眺めたりします。
別に星座とかに詳しい訳ではなく、一番見つけ易いからなのですが・・・
それともう一つ気にして眺める理由として、この有名なオリオン座ですが、
中央に並んでいる三つの星。よく見ると一直線ではなく、一つだけズレて
並んで光っています。
実はこの並び方、エジプトにあるギザの三大ピラミッドと同じ並び方、
そして同じ大きさ(比)になっているのです。
(正確にはピラミッドと・・ではなく、ピラミッドが・・でしょうが)
他にも(若干忘れ気味ですが)驚くような関係があり、それを考えると
太古の人々の偉大さを感じずにはいられないからです。
この関係が例えば万が一こじつけであったにしても、それはそれとして、
ロマンと言いますか、信じていたいです。

南半球から見るとこのように逆さまに見えます。
そしてもう一つ [emoji:v-219]
その三つ並んでいる星のすぐそばに、ウルトラマンのいるM78星雲が
あります [emoji:v-363]
ちなみにですが、
そこにウルトラマンがいるとは、もう 信じていません。
二本柳