身近な所に地球温暖化の影響が???
2007年07月31日
今年になってからです!!
エアコンを入れるお宅が急激に増え始めたのは
ほんの2〜3年前までは年に数件程度だったのに…
クーラーの効いた事務所で涼しく仕事をしている僕の所にも
地球温暖化の波がやって来るとは…[emoji:e-260]
堀内
2007年07月31日
今年になってからです!!
エアコンを入れるお宅が急激に増え始めたのは
ほんの2〜3年前までは年に数件程度だったのに…
クーラーの効いた事務所で涼しく仕事をしている僕の所にも
地球温暖化の波がやって来るとは…[emoji:e-260]
堀内
2007年07月30日
工事監理をしている立場として一言云わせて頂きたいと思います。
家創りをしていて常日頃より一番に考えていることは、品質の高い家
を創るにはどうすれば良いのか、又、どう施工をすれば質の高い家が
創れるのか。常に意識をし、又、工夫しながら現場管理を行っている
つもりです。
しかしながら、100%の出来具合というのは非常に難しいところでは
ありますが、それに一歩でも近づく家を創ろうと毎日考えております。
私が長年家創りをしていて一番嬉しい事は、完成後にお客様より良い
家を創ってもらいありがとうございましたと云う感謝の言葉を頂いた
時です。今迄の苦労も忘れ、仕事を長年携わってきて本当に良かった
なと感激で涙が出る程嬉しいものです。
次の仕事もお客様に喜ばれる家を創ろうと日々仕事に従事しており
ます。 長沼 公一
2007年07月27日
こんにちは。
日頃お客様と共にショールームでお風呂を確認したり
キッチン図面を描いたりしています林です。
何を書こうか迷ったのですが、今回はラスベガス。
ここはすごい。二度言いたい位すごい。
人生に一度は行ってもらいたい。
砂漠の真ん中におっきなディズニーランドがあるイメージ。
カジノで恐ろしい所だとびくびくして行ったけれど、目からウロコ。
街中をモノレールで移動しながらショータイムを楽しむ。
規模が規模なので一ヶ月位滞在しても足りないかも。
子供も大人も楽しめる家族おすすめのワンダーランドでした。
このラスベガス、会社で行ったんですよ。
その後もニューヨーク、フランス、イタリアと。
ほんと感謝、感謝ですよね。
2007年07月26日
禁煙を初めて真剣に考え始める時期がきた。
とりあえず今の価格が500円を越えたら実行しようと決めた。
増田君、辻君がやれたので俺も出来るのでは、、、、、
と思いつつも、なかなかのもの(意思を強く持とう)
でも飛行機内ではできたのでできそうな気持ちもある。
とりあえずは、ゆったりと吸うことにする。 都筑
2007年07月25日
2007年07月24日
2007年07月23日
2007年07月19日
2007年07月18日
2007年07月17日